パソコン処分のおすすめは?環境省認定のここ!
- パソコンの処分費用をできるだけ安くしたい
- データ漏えいが心配。安心できるお店に頼みたい
パソコンの処分を受け付けている業者はたくさんありますが、街中を巡回していたり、空き地で回収、チラシを配布している業者は無許可で営業している可能性があります。
例え無料でパソコンを回収してもらえても、情報漏洩が起きては結果的に大きな被害を受けることになります
情報の宝庫であるパソコンを確実に廃棄してもらうためには信頼性が高い処理業者に依頼するのをおすすめします。
そこでこのサイトでは環境省が認定し、全国の多くの自治体とも連携しているリネットジャパンというサービスをおすすめします。
リネットジャパン公式サイト
>>パソコンの処分はこちら<<
リネットジャパンがパソコン処分におすすめな理由
- 宅配回収で全国どこでも利用可能
- 様々なパソコンを無料処分
- 小型家電もまとめて廃棄できる
- 有償でデータ消去が依頼可能
お住まいの近くにパソコンを引き取りしてくれるような適当な業者が無い人にはパソコンの宅配回収がおすすめです。
リネットジャパンのホームページから専用フォームで申し込めば、宅配業者への手配もしてくれるので、あなたは引き取りしてほしいPCをダンボールに梱包しておくだけです。
重いパソコンを持ち運ぶことなく、楽に処分できるので力の弱い女性やお年寄りには特におすすめです。
もう何年も使っていないような古いパソコン、HDDが無いPCはもちろん、国内メーカー、海外メーカー、自作パソコンなど、デスクトップ、ノートを問わずあらゆる種類のパソコンを無料で処分してくれます。
廃棄するのが怖かったり、料金が掛かるのではと部屋に放置していたパソコンはこの機会にまとめて処分してみましょう。
なぜ無料なのか疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。リネットジャパンでは回収したパソコンを素材レベルで再利用しリサイクルしているからです。環境問題にも貢献したいという人にとってもリネットジャパンはおすすめです。
リネットジャパンで処分してくれるのはパソコンだけではありません。1箱に1台パソコンがあるなら余ったスペースに小型家電を詰め込んでまとめて廃棄することができます。
パソコン周辺機器のプリンタやスキャナ、モニターはもちろんDVDプレイヤーやステレオなどもまとめて回収してもらえます。
パソコンを処分しようとしている人にとって情報漏洩はもっとも気になることの一つです。一般的にパソコン上の情報は初期化では消えません。
専用の消去ソフトを利用してデータを消去する必要があります。リネットジャパンではご自身で対応できそうな人には消去ソフトを用意してくれますし、無理な人には有償で消去を受け付けています。
自治体も利用しており、消去証明書も発行してくれるので、パソコン処分時の情報漏洩を絶対防ぎたいという人にはおすすめです。
リネットジャパン公式サイト
www.renet.jp